- ホーム
- 筋トレメニュー
筋トレメニュー
具体的な筋トレのメニューの組み方を紹介します。
-
血行促進や冷え性予防効果も!「下腿三頭筋」の鍛え方【筋トレ・部位・メニュー】
下腿三頭筋はふくらはぎの筋肉です。下腿三頭筋は身体の全体重を支えて身体の動きをコントロールする働きをする筋肉で、運動能力の向上には欠かせない筋肉…
-
運動能力向上も!「大腿二頭筋」の鍛え方【筋トレ・部位・メニュー】
大腿二頭筋は太ももの裏側の筋肉です。走ったり、ジャンプしたりなど、スポーツにおいて重要な役割を果たす筋肉です。外側アムストリングとも呼ばれ、鍛え…
-
ヒップ引き締め効果も!「大臀筋」の鍛え方【筋トレ・部位・メニュー】
大臀筋はお尻の筋肉です。鍛えることでヒップラインの引き締めの効果があることで知られています。ここでは大臀筋の鍛え方について紹介します。大臀筋…
-
骨盤矯正効果も!「腸腰筋」の鍛え方【筋トレ・部位・メニュー】
腸腰筋は腸と腰に関係する筋肉の総称です。上半身と下半身を結ぶ重要な部分です。腸腰筋は身体の深部にいちするいわゆるインナーマッスルのひとつです。…
-
姿勢保持効果も!「脊柱起立筋」の鍛え方【筋トレ・部位・自重】
逞しい背中に憧れて筋トレをする男性は多いと思います。脊柱起立筋を鍛えればそのような逞しい背中になるだけでなく、姿勢の改善や基礎代謝のアップなど様…
-
インナーマッスルを強くする!「腹横筋」の鍛え方【筋トレ・メニュー】
腹横筋はいわゆる「インナーマッスル」と呼ばれる筋肉のひとつです。近年、このインナーマッスルを鍛えることの重要性が明らかになってきました。ここでは…
-
厚みのある力こぶを手に入れる!「上腕二頭筋」を鍛え方【筋トレ・メニュー】
たくましい厚みのある力こぶは男性の象徴です。力こぶは上腕二頭筋という筋肉のことです。ここでは上腕二頭筋の鍛え方について解説します。上腕二頭筋…
-
背筋を伸ばす効果も!「外腹斜筋」の鍛え方【筋トレ・部位・メニュー】
美しいボディラインをに憧れる人は多いと思います。ボディラインは男性でも女性でもメリハリがとても大事です。ウエスト周りの引き締めは全体の見映えに大…
-
ウエストを引き締める!「内腹斜筋」の鍛え方【筋トレ・作用】
くっきりとわれたシックスパックは表面にある腹直筋ですが、シックスパックには実は「くびれ」も必要です。ウエストのくびれを作るには「腹斜筋」のトレー…
-
シックスパックを手に入れる!腹直筋の鍛え方【筋トレ・メニュー】
くっきりと6つに割れた腹筋に憧れる人は多いと思います。「腹直筋」を鍛えることでいわゆる「シックスパック」を手に入れることができます。ここでは腹直…